ALL Artist List

 

カタリナ・シャゼツカ

創作提案 事前にヨーロッパで音源や材料を用意。滞在中は、さまざまな材料を集め、持っていったものと合わせて、site-specific audio installationを製作する。これらのものを用いて、帰ってからも絵やsite-specificの試みに挑戦する。

リンナ・カラーヌワット

創作提案 テーマ:「産山で出会ったミルキーウエイプロジェクト」地元の人たちと話し、考え浮かぶハッピーな言葉を書いてもらい、その事に関連した物を持ってきてもらう。

ナナ・ヘイムコン

学歴 1995年東洋美術学校、絵画科卒業(東京、日本) 1999年武蔵野美術大学、油絵科卒業(東京、日本) 2007年国⽴造形美術大学(Staatliche Akademie der Bildenden Künste) 自由絵画科卒業(シュトゥットガルト、ドイツ) 2009年国⽴造形美術大学(Staatliche Akademie der Bildenden Künste) 彫刻研究科卒業(シュトゥットガルト、ドイツ)

メステヤーゲ・ドン・キンスリー・グナティラカ

私は戦争や暴力に断固として立ち向かい、スリランカの社会的、政治的、文化的問題向けて発言してきた。人権、子ども、環境問題は私のアートの重要な焦点である。私はグリーンアーティストである。

ヴァレリア・ラトーレ

私の創作において、作品は知識と物事の理解への道のようなものです。視覚研究を続ける中で水の分子という存在に着目しました。そして、様々な側面から、この水という化合物を研究する必要性を感じたのです。

ジョナサン・シティフォン

創作提案 自分のプロジェクトを絵に描くことは難しいのでできないが(作品を自分がまとう作品)、ギリシャ神話のCHIRONかSANS TITREに似た形になるだろう。

パスカル・ブラトー

創作提案 木を使って調和と統一を表すキューブのオブジェを作る。この計画作品は統一性と統一体を示し、シンプルで基本的な構造を持つものである。